まーけー
2008年6月23日まあ、なんというかデッキが弱い時に限ってフィーチャーで公開処刑されるとか、
その後振り絞って3連勝したものの2連敗で乙とか、
特に3本目にライフ1で踏みとどまって緑のパーマネント2つ目を引ければ《樹液染みの森/Sapseep Forest》3枚で安全圏までいけるのにスタック除去でいなされたりとかで
最後はレッドキャップに本体削られたりとか散々でした。
その後振り絞って3連勝したものの2連敗で乙とか、
特に3本目にライフ1で踏みとどまって緑のパーマネント2つ目を引ければ《樹液染みの森/Sapseep Forest》3枚で安全圏までいけるのにスタック除去でいなされたりとかで
最後はレッドキャップに本体削られたりとか散々でした。
おうおうおう
2008年6月13日誰も行かない不毛の地と思われていたインディアナポリスーブエノスアイレスツアーに新たなる勇者が!!
ワフォタパ、レヴィー、レミー・フォーティエ。
フランス来来。
ちょっと楽しくなってきた
ワフォタパ、レヴィー、レミー・フォーティエ。
フランス来来。
ちょっと楽しくなってきた
日程!?
2008年6月10日そういや日本選手権本戦って何月何日なんでしょうかね?
サマーGPのどれかと被っているか、今わりとドキドキしながら夏のプラン立てしていたりします。
あ、あと今年ってインビテーショナルあるんだろうか。
何の告知も無いんだけど・・・
サマーGPのどれかと被っているか、今わりとドキドキしながら夏のプラン立てしていたりします。
あ、あと今年ってインビテーショナルあるんだろうか。
何の告知も無いんだけど・・・
レヴィの新プロジェクト
2008年6月4日マジックのイメージ向上企画
PTベルリンの初日はスーツでマジックしよう!!
との事らしいです。現在賛同者募集中で日本人プレイヤーにも宣伝よろしく
以上宣伝終わり。
イギリスから帰ってきました。
グランプリの方は本人も驚きの10位。
正直、初日抜けれたらラッキープロポイント1点ゲット。
くらいの心意気だったのですごく嬉しいです。
デッキをシェアしてくれたトモハル+ヤソ、改めてありがとう。
今回で1ヶ月続いたシーズン第2クオーターも一区切り、次のインディアナポリスまで2週間強ほどの充電期間。
思う存分堕落したいところなんですがその前に残務処理を終わらせないといけず。
どうやら、まだ休息はできないみたいです。なんとか今週までには片付けておきたいな。
PTベルリンの初日はスーツでマジックしよう!!
との事らしいです。現在賛同者募集中で日本人プレイヤーにも宣伝よろしく
以上宣伝終わり。
イギリスから帰ってきました。
グランプリの方は本人も驚きの10位。
正直、初日抜けれたらラッキープロポイント1点ゲット。
くらいの心意気だったのですごく嬉しいです。
デッキをシェアしてくれたトモハル+ヤソ、改めてありがとう。
今回で1ヶ月続いたシーズン第2クオーターも一区切り、次のインディアナポリスまで2週間強ほどの充電期間。
思う存分堕落したいところなんですがその前に残務処理を終わらせないといけず。
どうやら、まだ休息はできないみたいです。なんとか今週までには片付けておきたいな。
ウナギ相手に負けてきました
2008年5月29日気がついたら20時間程寝てました。
なんかかなり勝ってしまいました。プロツアーで3位入賞です。
普段なら飛び上がって喜ぶところなんですが今回はちょっと微妙。
というのも2日目のあるミスプレイをしてしまったのに動揺してボロボロとミスプレイを連発してしまい散々でした。
普段ならそれで崩れていく所だったのですが、今回は偶々のラッキーで生き残ったのがまた・・・
マジック難しい、というかテンパったらミスりまくる癖を直さないと駄目だなあと思いました。
色んな意味で酷かった。
明日はイギリスまでGPという名の修行に行ってきます。
シャドームーア入りの限定練習は見事にゼロ。まあ討ち死に率はかなり堅いですね。
それにつけてもなかなか死ねるスケジュールDEATH。
なんかかなり勝ってしまいました。プロツアーで3位入賞です。
普段なら飛び上がって喜ぶところなんですが今回はちょっと微妙。
というのも2日目のあるミスプレイをしてしまったのに動揺してボロボロとミスプレイを連発してしまい散々でした。
普段ならそれで崩れていく所だったのですが、今回は偶々のラッキーで生き残ったのがまた・・・
マジック難しい、というかテンパったらミスりまくる癖を直さないと駄目だなあと思いました。
色んな意味で酷かった。
明日はイギリスまでGPという名の修行に行ってきます。
シャドームーア入りの限定練習は見事にゼロ。まあ討ち死に率はかなり堅いですね。
それにつけてもなかなか死ねるスケジュールDEATH。
という訳で桜の季節。てかもう終わりかけですが
マジックの方はシャドウムーアが入るまでは何も出来ない今は手持ち無沙汰。
第1クオーターが終わっての小休止というような感じです。
せっかくのゆっくり出来る時間だしということでここ最近は暇に飽かせて近所から遠くまで色々桜を見て廻ってます。
写真は岐阜の薄墨桜。
数年来で見たかったので、いい機会にとばかりに先々週の日曜日に車を持ち出して見に行きました。
明日は大阪の大蔵省造幣局の桜並木を見に行く予定。
週末からはいよいよシャドウムーアがお披露目。
また関東に練習に行きたい予定です。関東の皆様お願いシマース。
マジックの方はシャドウムーアが入るまでは何も出来ない今は手持ち無沙汰。
第1クオーターが終わっての小休止というような感じです。
せっかくのゆっくり出来る時間だしということでここ最近は暇に飽かせて近所から遠くまで色々桜を見て廻ってます。
写真は岐阜の薄墨桜。
数年来で見たかったので、いい機会にとばかりに先々週の日曜日に車を持ち出して見に行きました。
明日は大阪の大蔵省造幣局の桜並木を見に行く予定。
週末からはいよいよシャドウムーアがお披露目。
また関東に練習に行きたい予定です。関東の皆様お願いシマース。
直近の予定
2008年2月28日3月3日 GPTin大阪
3月7、8、9日 GP静岡
その間にちょっと遊ぶかもかも
3月14ー20日 GPウィーン
これが終わると5月くらいまでちょっと一息か・・・
3月7、8、9日 GP静岡
その間にちょっと遊ぶかもかも
3月14ー20日 GPウィーン
これが終わると5月くらいまでちょっと一息か・・・
果たしてどれくらいの人が見てくれるのだろと、
半信半疑で上げた前日記ですが、
望外に沢山の人、沢山のサイトで取り上げて戴き本当にありがとうございます。
一昔に比べて大分改善されましたが、
あいも変わらず日本人が海外に自分の意見を発信することが、
自分達の力量に比べてですが、未だ少ないと感じています。
今回の騒動はプロを目指すプレイヤー達にとっては悪い話ですが、これを機に少しでも多くのプレイヤーが海外の情報を送受信できる機会になれば、
と思っています。
最後にMtgUnionを見ていただいた方々に今一度の感謝を。
半信半疑で上げた前日記ですが、
望外に沢山の人、沢山のサイトで取り上げて戴き本当にありがとうございます。
一昔に比べて大分改善されましたが、
あいも変わらず日本人が海外に自分の意見を発信することが、
自分達の力量に比べてですが、未だ少ないと感じています。
今回の騒動はプロを目指すプレイヤー達にとっては悪い話ですが、これを機に少しでも多くのプレイヤーが海外の情報を送受信できる機会になれば、
と思っています。
最後にMtgUnionを見ていただいた方々に今一度の感謝を。
すずけんさんのところでも少し触れられていますが
フランス人のレベル6プレイヤー、ラファエル=レヴィがプロプレイヤーの組合を作るようです。
個人的にはこのような動きには大賛成です。
てか、ただでさえ今年はレベル落ちたのに更なる収入減は正直辛いものがあります。
グランプリでいくら勝っても収入にはならないのですよ。実際問題・・・
ちょっと話がそれました。
で、本人からお願いされたのですが、
少しでも多くの人に現状を理解してもらえるようにサイトを開設したんだけど、日本人のネットワークにリンクしといてくれないだろうか?
って話だったのです。良ければ是非とも見てやってくださいな
http://mtgplayersunion.forumandco.com/
ルーキーが冒頭のラフの文章を訳してくれました。サンクス!
First Step(はじめに)
こんにちは。
これを始めるにあたり、参加してくれた皆さんに感謝します。また、我々の行動がMtGの今後に良い影響をあたえるものと信じています。
我々の現在の状況は・・・
WotCは2008年度、PTの開催予定を変更しました。MTG.com(BDMの記事)によると、年5回のPTは1回減少し、その埋め合せとして追加のGP開催&PTで少しの賞金上乗せがあるようです。この変更は正直、プロツアー存亡の危機だと思います。これについてはurl:〜(mtg.comの掲示板上)で議論されています。ぶっちゃけ、これじゃプロはマジックで生活できません。前から厳しかったけど、今度のはほぼ不可能です。この変更はWotCが考えていたよりもっと重大な問題です。これじゃプロとしてやってけないし、プロになろうとする人もいないと思います。
WotCがやってることは自殺行為であり、(予算のため?)PTを減らすことで本来守るべきものを失いつつあります。
我々にはいくつか改善案がありますが、WotCに意見を聞いてもらうために、多くのプレイヤーの手助けが必要です。
私はすでにWotCの方と話をしていて、PTクアラルンプール中に代表者の話し合いの場を用意していただきました。
今回の変更に関する意見や、この”組合”をどうするべきか、またあなたの提案を気軽に投稿してください。もし我々の行動が少しでも影響を与えるなら、次はもっと色々なことについて話し合えるはずです。もちろんWotCの決定に大きな影響は出ないとは思いますが、少なくともWotCが我々の考えを聞き、考慮に入れてくれるのなら、それはこのゲームの進化の大きな一歩となると思います。
Raphaël
フランス人のレベル6プレイヤー、ラファエル=レヴィがプロプレイヤーの組合を作るようです。
個人的にはこのような動きには大賛成です。
てか、ただでさえ今年はレベル落ちたのに更なる収入減は正直辛いものがあります。
グランプリでいくら勝っても収入にはならないのですよ。実際問題・・・
ちょっと話がそれました。
で、本人からお願いされたのですが、
少しでも多くの人に現状を理解してもらえるようにサイトを開設したんだけど、日本人のネットワークにリンクしといてくれないだろうか?
って話だったのです。良ければ是非とも見てやってくださいな
http://mtgplayersunion.forumandco.com/
ルーキーが冒頭のラフの文章を訳してくれました。サンクス!
First Step(はじめに)
こんにちは。
これを始めるにあたり、参加してくれた皆さんに感謝します。また、我々の行動がMtGの今後に良い影響をあたえるものと信じています。
我々の現在の状況は・・・
WotCは2008年度、PTの開催予定を変更しました。MTG.com(BDMの記事)によると、年5回のPTは1回減少し、その埋め合せとして追加のGP開催&PTで少しの賞金上乗せがあるようです。この変更は正直、プロツアー存亡の危機だと思います。これについてはurl:〜(mtg.comの掲示板上)で議論されています。ぶっちゃけ、これじゃプロはマジックで生活できません。前から厳しかったけど、今度のはほぼ不可能です。この変更はWotCが考えていたよりもっと重大な問題です。これじゃプロとしてやってけないし、プロになろうとする人もいないと思います。
WotCがやってることは自殺行為であり、(予算のため?)PTを減らすことで本来守るべきものを失いつつあります。
我々にはいくつか改善案がありますが、WotCに意見を聞いてもらうために、多くのプレイヤーの手助けが必要です。
私はすでにWotCの方と話をしていて、PTクアラルンプール中に代表者の話し合いの場を用意していただきました。
今回の変更に関する意見や、この”組合”をどうするべきか、またあなたの提案を気軽に投稿してください。もし我々の行動が少しでも影響を与えるなら、次はもっと色々なことについて話し合えるはずです。もちろんWotCの決定に大きな影響は出ないとは思いますが、少なくともWotCが我々の考えを聞き、考慮に入れてくれるのなら、それはこのゲームの進化の大きな一歩となると思います。
Raphaël
ども、お久しぶりです。
なんか色々とありましたが、とりあえず生きております。
色々の主な成分はハマりライフですね。
電車が止まって国内線乗れなかったり、海外で風邪引いたり、グランプリで初日落ちまくったりetcetc,
そんなこんなでワールドまで来てしまったのですが、またハマってしまいました
この2ヶ月、結構忙しかったのでワールドの旅券はわりとウィザーズから提携を受けている代理店にお任せ気味だったのですが、
レジスト日前到着のつもりだったのにレジスト日の水曜日着、変更は当然利かずで
しかも深夜着
前夜祭のセレモニー見れないとか泣ける。見たかったな
あと、ホテルもなんやかんやで延泊分をウィザーズホテルに泊まれなくて涙。
まあ、そんな感じで相当ドタバタなんですが行ってきます。
レガシー?
それまでに11−0で後は根性で1勝の方向で・・・
なんか色々とありましたが、とりあえず生きております。
色々の主な成分はハマりライフですね。
電車が止まって国内線乗れなかったり、海外で風邪引いたり、グランプリで初日落ちまくったりetcetc,
そんなこんなでワールドまで来てしまったのですが、またハマってしまいました
この2ヶ月、結構忙しかったのでワールドの旅券はわりとウィザーズから提携を受けている代理店にお任せ気味だったのですが、
レジスト日前到着のつもりだったのにレジスト日の水曜日着、変更は当然利かずで
しかも深夜着
前夜祭のセレモニー見れないとか泣ける。見たかったな
あと、ホテルもなんやかんやで延泊分をウィザーズホテルに泊まれなくて涙。
まあ、そんな感じで相当ドタバタなんですが行ってきます。
レガシー?
それまでに11−0で後は根性で1勝の方向で・・・
世界で一番有名な魔法使い。
2007年7月25日コメント (5)
Marijn Lybaertっていうフランス人プレイヤーがいるんです。
主な実績はPTジュネーブトップ8、GPトゥルーズファイナリスト。
今、売出し中のフランスのニューカーマー的存在です。
ベルギー人でした。ゴメンナサイ
そんな彼なんですが、かねがね思ってたことがあるんですよ。
それは・・・
○リー・ポッターに似てね?
原作本ではなくて
もちろんダニエル・ラトグリフの方で、
しかしそこはあくまで海向こうのジャップのそのまた更に偏向がかった一人の主観的情報から構成された所作、
もしかしたら、空耳ならぬ空見(?)なのかもしれません。
と思ってたら同じふうに考えてる人はヨーロッパにもいるようで。
こんな合成画像が某掲示板にアップされてました。
やっぱり似てますよね?
主な実績はPTジュネーブトップ8、GPトゥルーズファイナリスト。
今、売出し中の
ベルギー人でした。ゴメンナサイ
そんな彼なんですが、かねがね思ってたことがあるんですよ。
それは・・・
○リー・ポッターに似てね?
原作本ではなくて
もちろんダニエル・ラトグリフの方で、
しかしそこはあくまで海向こうのジャップのそのまた更に偏向がかった一人の主観的情報から構成された所作、
もしかしたら、空耳ならぬ空見(?)なのかもしれません。
と思ってたら同じふうに考えてる人はヨーロッパにもいるようで。
こんな合成画像が某掲示板にアップされてました。
やっぱり似てますよね?
you tubeとニコニコ動画は人を駄目にするね。
間違いない。
あと廻らないモードの時のマジックオンラインも。
そういえばマジックオンライン繋がりで。
先日、限定のデッキ廻してる時のことですがタイ人の知り合いに
「日本人がシークレットムチ子(クィリーオンのドライアド)デッキを開発してるらしいね。構成を教えてくれよ?」
と聞いたことも無いようなデッキの構成について聞かれました。
聞いたことも無かったので、
「知らない」
と答えておいたのですが面白そうだったので適当に組んで廻してみました。
・・・
・・
・
気がつくと、何故かムチ子(クィリーオンのドライアド)がデッキから抜けてしまいました。
冷静に考えるとこっちの方が時間泥棒だった気がしないでもないデスネ。
間違いない。
あと廻らないモードの時のマジックオンラインも。
そういえばマジックオンライン繋がりで。
先日、限定のデッキ廻してる時のことですがタイ人の知り合いに
「日本人がシークレットムチ子(クィリーオンのドライアド)デッキを開発してるらしいね。構成を教えてくれよ?」
と聞いたことも無いようなデッキの構成について聞かれました。
聞いたことも無かったので、
「知らない」
と答えておいたのですが面白そうだったので適当に組んで廻してみました。
・・・
・・
・
気がつくと、何故かムチ子(クィリーオンのドライアド)がデッキから抜けてしまいました。
冷静に考えるとこっちの方が時間泥棒だった気がしないでもないデスネ。
気がつくと、
今年もマジックインビテーショナルの投票が始まっていますね。
なんと、ワタクシも、’ザ・ファナティック’という、
言うなればマジックヲタ部門にノミネートされているのですが・・・
ハイ、全く紹介文通りのマジックキチに御座います。
ついでに今年こそはインビテーショナルに出たいのです。
と、言うことで
投票しちゃろうってお大尽な人は是非ともお願いしマース
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi07/thefanatic,,ja
今年もマジックインビテーショナルの投票が始まっていますね。
なんと、ワタクシも、’ザ・ファナティック’という、
言うなればマジックヲタ部門にノミネートされているのですが・・・
ハイ、全く紹介文通りのマジックキチに御座います。
ついでに今年こそはインビテーショナルに出たいのです。
と、言うことで
投票しちゃろうってお大尽な人は是非ともお願いしマース
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi07/thefanatic,,ja
ここのところ、旅券代行業みたいなことに忙殺されている日々です。
もう、何が何やら。
とりあえずの前半はほぼ終了したみたいな感じなのでが
最後にまたヤマ場発生。
グランプリモントリオールに行く予定なのですが、
そのウィザーズお勧め宿、
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/grandprix/montreal07
ホテルdauphinの予約方法がさっぱりわからない。
てか、この予約フォーム壊れてるんじゃないの?
みたいな、どう条件つけてもエラーでるんだけど・・・
誰か、助けて!!
https://hoteldauphin.merchantsecure.com/dauphinmontreal/introang.html
もう、何が何やら。
とりあえずの前半はほぼ終了したみたいな感じなのでが
最後にまたヤマ場発生。
グランプリモントリオールに行く予定なのですが、
そのウィザーズお勧め宿、
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/grandprix/montreal07
ホテルdauphinの予約方法がさっぱりわからない。
てか、この予約フォーム壊れてるんじゃないの?
みたいな、どう条件つけてもエラーでるんだけど・・・
誰か、助けて!!
https://hoteldauphin.merchantsecure.com/dauphinmontreal/introang.html
黄金週間
2007年5月4日というか毎日がある意味、黄金週間な生活をしているわけなのですが
なんか色々とバタバタしていて大変です。
いつもの如く発信、返信などなどが滞っていてすみませぬ
今度はスウェーデンはストックホルムまで行ってきます。
北欧のヴェニスらしいので結構楽しみ
でも2日目には行きたい・・・
なんか色々とバタバタしていて大変です。
いつもの如く発信、返信などなどが滞っていてすみませぬ
今度はスウェーデンはストックホルムまで行ってきます。
北欧のヴェニスらしいので結構楽しみ
でも2日目には行きたい・・・
連絡とか、返信とかメッセとか遅れに遅れておりますが、
ごめんなさい。
今日の夜の便で関空に帰ります。
あー、長かった。やっと日本の地が踏める。
ごめんなさい。
今日の夜の便で関空に帰ります。
あー、長かった。やっと日本の地が踏める。
ジュネーブは無かったことにして、只今地獄の4連戦中盤戦。
2007年3月5日という訳で、
脳内ではジュネーブは無かったことになっているに今日この頃です。
初日落ち?なんですか?
で、今は何しているかというと
マジックです
ノーマジックノーライフ。
只今シンガポールでのGPを終えたところ。
今週にはこれから日本に帰らずアムステルダムに行き、
更に翌週は京都。
ついでに1周空いてボストンと、地球を2週くらいする予定だったりします。
絶対、途中で体調崩すね、間違いない。
脳内ではジュネーブは無かったことになっているに今日この頃です。
初日落ち?なんですか?
で、今は何しているかというと
マジックです
ノーマジックノーライフ。
只今シンガポールでのGPを終えたところ。
今週にはこれから日本に帰らずアムステルダムに行き、
更に翌週は京都。
ついでに1周空いてボストンと、地球を2週くらいする予定だったりします。
絶対、途中で体調崩すね、間違いない。
去年の今頃のある日。
2007年2月2日コメント (1)亜米利加の片田舎までぐらんぷりなる大会に出てたあの頃、
初日をなんとか足切りから逃れホテルに帰り着くものの、
食べるものが無いという緊急事態に止む無く
ちょっとマスコットが怖い赤くて黄色い看板の世界中にあるトモダチまで買出しに行くこととなりました。
寒空の下、その帰り道での出来事。
ジャップどもが震えながら帰路を急ぐ中、
なんと陽気に元気にスキップしながら近づいてくるアホ二匹もといオランダ人二人と遭遇したのです。
それがロエル(Roel Van Heeswijk)とカースティン(Frank Karsten)とのファーストコンタクトでした。
カースティンについては言わずもがな。だと思うので
ロエルについてちょっと説明すると、
落ち着いた物腰の好青年。
いや、とてつもなく好青年。
マジック界いいひとランキングでトップを独走中な人なのです。
それがスキップ。
今思うと、物凄いファーストコンタクトだったなあ。
とちょっと思い出して一人笑いしてた夜半のひととき。
あ、カースティンの方はそれくらいは平気でやっちゃうお茶目さんでした。
初日をなんとか足切りから逃れホテルに帰り着くものの、
食べるものが無いという緊急事態に止む無く
ちょっとマスコットが怖い赤くて黄色い看板の世界中にあるトモダチまで買出しに行くこととなりました。
寒空の下、その帰り道での出来事。
ジャップどもが震えながら帰路を急ぐ中、
なんと陽気に元気にスキップしながら近づいてくる
それがロエル(Roel Van Heeswijk)とカースティン(Frank Karsten)とのファーストコンタクトでした。
カースティンについては言わずもがな。だと思うので
ロエルについてちょっと説明すると、
落ち着いた物腰の好青年。
いや、とてつもなく好青年。
マジック界いいひとランキングでトップを独走中な人なのです。
それがスキップ。
今思うと、物凄いファーストコンタクトだったなあ。
とちょっと思い出して一人笑いしてた夜半のひととき。
あ、カースティンの方はそれくらいは平気でやっちゃうお茶目さんでした。