名古屋
2005年1月31日名古屋から帰ってきました。
結果は25位。あと1つ順位が上ならもう1点プロポイントを貰えたのですが到達目標は達成できたかな。という感じです。
黒田さん、グラッチェ。
塩津も。とりあえず今は16位おめでとうと言っておくよ。
知り合いが勝ち上がり、プレイオフまで行くというのは凄く嬉しいことなんですが。それが同世代の人間となるとまた格別です。
優勝おめでとう。コム。
一方で祝福する気持ちと、羨望。というかもっと直裁に言うと、
『なぜ自分もその舞台に立っていないのだろう。』
という気持ちがないまぜになっていて結構複雑な気分だったりするのも事実。
まあ、ようするに自分が負けず嫌いってことなんですね。
この気持ちがある限り、まだまだマジックは止めれないようです。
次はもっと頑張るぞー。
結果は25位。あと1つ順位が上ならもう1点プロポイントを貰えたのですが到達目標は達成できたかな。という感じです。
黒田さん、グラッチェ。
塩津も。とりあえず今は16位おめでとうと言っておくよ。
知り合いが勝ち上がり、プレイオフまで行くというのは凄く嬉しいことなんですが。それが同世代の人間となるとまた格別です。
優勝おめでとう。コム。
一方で祝福する気持ちと、羨望。というかもっと直裁に言うと、
『なぜ自分もその舞台に立っていないのだろう。』
という気持ちがないまぜになっていて結構複雑な気分だったりするのも事実。
まあ、ようするに自分が負けず嫌いってことなんですね。
この気持ちがある限り、まだまだマジックは止めれないようです。
次はもっと頑張るぞー。
とか何とか言っちゃって
2005年1月27日なにやらカッコウつけてますが、
よーするに
『勝ちたいんやー』
って事です。これはこれで身も蓋も無さすぎですが…
まあ何はともあれ、がんばるぞー。
あと応援よろしく。
よーするに
『勝ちたいんやー』
って事です。これはこれで身も蓋も無さすぎですが…
まあ何はともあれ、がんばるぞー。
あと応援よろしく。
最後の試練。
2005年1月27日すでに心は折れてる気がしますが。
今日の2限に最後の試験、民法債権各論があります。
それが終わると直で名古屋に向かう予定。
名古屋の目標は『とりあえず』初日を切り抜けること。
いつまでもこの中途半端な立場ではいられないのを含めて今の環境を愛していますが、そうも言ってられないのが現実。
この一年、より正確にはこの半年が自分にとっての試金石です。
どうあったか。ではなく、どうありたいか。
どうするか。ではなく、どうするべきか。
誰かがモラトリアムと揶揄した世代からも外れようとする今、望みうる限り最高の舞台に立てることへの感謝を込めて。
今日の2限に最後の試験、民法債権各論があります。
それが終わると直で名古屋に向かう予定。
名古屋の目標は『とりあえず』初日を切り抜けること。
いつまでもこの中途半端な立場ではいられないのを含めて今の環境を愛していますが、そうも言ってられないのが現実。
この一年、より正確にはこの半年が自分にとっての試金石です。
どうあったか。ではなく、どうありたいか。
どうするか。ではなく、どうするべきか。
誰かがモラトリアムと揶揄した世代からも外れようとする今、望みうる限り最高の舞台に立てることへの感謝を込めて。
スペシャルアイテム
2005年1月26日PT名古屋を迎えるにあたって今、一番必要なもの。
それはウルトラプロのスリーブです。
透明は論外です。メタルブルーか白。あとおまけで赤までならOK。
ただ問題はもう何処にも売ってないこと。
でもこれがないと負けじゃーんになってしまいます。
傍証として
去年一年間のウルトラプロスリーブ着用時の成績と非着用時の成績を出しみましょう。
GP岡山。着用。2日目5回戦でゴブリン相手にミス乙。最後トス。
GP香港。非着用。あと一歩。
GP仙台。非着用。2日目アウフ。
PT神戸。非着用。4−4死亡。むしろデッキ選択が乙。なんで赤コン使ってないんだろ。
この後、とある筋から初期の新品ウルトラプロスリーブをゲット。
日本選手権。着用。勝ちじゃーん。
GP名古屋。着用。初日勝ちじゃーん。2日目負けじゃーん。
世界選手権。着用。初日ヒット。2日目ヒット。3日目三振。4日目タイムリーエラー。
PTコロンバス。着用。勝ちじゃーん。
GP横浜。非着用。2日目残っただけじゃーん。
ファイナル。着用。後一つが遠い・・・
書いてるうちにそんなに勝っていないような気もしてきましたが、気のせいです。気のせいでしょう。気のせいなはず。
病は気から、スリーブも気から。
どうせなら勝てる気がするスリーブ使いたいじゃないですか。
というわけでもし名古屋で、売ってるところ見つけたよー。あるいはストックあるよーって方はご一報ください。
それはウルトラプロのスリーブです。
透明は論外です。メタルブルーか白。あとおまけで赤までならOK。
ただ問題はもう何処にも売ってないこと。
でもこれがないと負けじゃーんになってしまいます。
傍証として
去年一年間のウルトラプロスリーブ着用時の成績と非着用時の成績を出しみましょう。
GP岡山。着用。2日目5回戦でゴブリン相手にミス乙。最後トス。
GP香港。非着用。あと一歩。
GP仙台。非着用。2日目アウフ。
PT神戸。非着用。4−4死亡。むしろデッキ選択が乙。なんで赤コン使ってないんだろ。
この後、とある筋から初期の新品ウルトラプロスリーブをゲット。
日本選手権。着用。勝ちじゃーん。
GP名古屋。着用。初日勝ちじゃーん。2日目負けじゃーん。
世界選手権。着用。初日ヒット。2日目ヒット。3日目三振。4日目タイムリーエラー。
PTコロンバス。着用。勝ちじゃーん。
GP横浜。非着用。2日目残っただけじゃーん。
ファイナル。着用。後一つが遠い・・・
書いてるうちにそんなに勝っていないような気もしてきましたが、気のせいです。気のせいでしょう。気のせいなはず。
病は気から、スリーブも気から。
どうせなら勝てる気がするスリーブ使いたいじゃないですか。
というわけでもし名古屋で、売ってるところ見つけたよー。あるいはストックあるよーって方はご一報ください。
何故か
2005年1月25日今日はPT名古屋で勝ち組になる為には欠かせないスペシャルアイテムを買いに行ったはずなんですが、
気がつくとコムサとヘップの紙袋握ってました。あれ?
スペシャルアイテムとは断じて服ではないんですがどうしてでしょ?
気がつくとコムサとヘップの紙袋握ってました。あれ?
スペシャルアイテムとは断じて服ではないんですがどうしてでしょ?
慇懃無礼
2005年1月23日どうやら自分がすごく怒ってる時って、口調が丁寧語になるんだなあっと久しぶりに再認識しました。
事の発端は夕方頃。
いきなり携帯に着信が入って、
こちらからかけ直すと『どなたですか』のお見合い状態。
相手方がマニュアルがどうたらこうたらとかなんだか良くない方向に話がいってるので即切りしたらその後、また同じ電話番号からかかってきたんですよ。
いつまでたっても諦めないのでとりあえず電話を取ったら予想通りの健康器具とやらのうんたらかんたら。
その時点で販売員さんは色々失態を演じてた訳ですが自分にとってとどめの一刺しがきたんですよ、
『中村さんですね。』
いや、健康器具なんて頼んだことはおろか、欲しいと思ったこともないし。てかなんで人の名前と携帯番号知ってるの?
ここら辺で貯まりに貯まった苛々カウンターが臨界点に突破、
反転してしまったみたいです。
ちなみに丁寧語であって敬語でも謙譲語でもないです、
知り合い曰く
こんな悪意の塊みたいな言葉遣いが敬語なはずないだろ。だそうです。
もっとも当人はただひたすら言葉遣いが丁寧になるって認識で、
かつ怒ってることは自覚してるんですがキレてるって認識はないんですけどね。
後から反芻すれば、うん。あの時はキレてたなあ。って解るのですが。
大体こんなことを言ってた思います。
『貴方の趣旨は充分に理解を得ました。
私は貴社の提供されるサービス、製品に対して興味は一切御座いません。または問い合わせ等をさせて頂いた事実も御座いません
今、私が知りたいのは如何にして私の個人名、電話番号を知りえたかについてです。よろしければその点について単純かつ明確に御答え願えるでしょうか。その上で然るべき処置をさせていただきたいと思います。
ところでまだ私が貴社の製品に対して興味があるとお考えでいらっしゃいますか?』
うわー。
こうやって自分で言ったことを書き起こしてみると大人気ないなあ。
相手だって仕事だったろうに・・・
その後、再度興味がないんですかって聞かれたんで。
『まだ私が興味があるとでも思ってるんですか?』
と受け答えたら、今度は相手の方が即切りしてきました。
多分、ものすごく小馬鹿にした口調だったんだろうなあ。
事の発端は夕方頃。
いきなり携帯に着信が入って、
こちらからかけ直すと『どなたですか』のお見合い状態。
相手方がマニュアルがどうたらこうたらとかなんだか良くない方向に話がいってるので即切りしたらその後、また同じ電話番号からかかってきたんですよ。
いつまでたっても諦めないのでとりあえず電話を取ったら予想通りの健康器具とやらのうんたらかんたら。
その時点で販売員さんは色々失態を演じてた訳ですが自分にとってとどめの一刺しがきたんですよ、
『中村さんですね。』
いや、健康器具なんて頼んだことはおろか、欲しいと思ったこともないし。てかなんで人の名前と携帯番号知ってるの?
ここら辺で貯まりに貯まった苛々カウンターが臨界点に突破、
反転してしまったみたいです。
ちなみに丁寧語であって敬語でも謙譲語でもないです、
知り合い曰く
こんな悪意の塊みたいな言葉遣いが敬語なはずないだろ。だそうです。
もっとも当人はただひたすら言葉遣いが丁寧になるって認識で、
かつ怒ってることは自覚してるんですがキレてるって認識はないんですけどね。
後から反芻すれば、うん。あの時はキレてたなあ。って解るのですが。
大体こんなことを言ってた思います。
『貴方の趣旨は充分に理解を得ました。
私は貴社の提供されるサービス、製品に対して興味は一切御座いません。または問い合わせ等をさせて頂いた事実も御座いません
今、私が知りたいのは如何にして私の個人名、電話番号を知りえたかについてです。よろしければその点について単純かつ明確に御答え願えるでしょうか。その上で然るべき処置をさせていただきたいと思います。
ところでまだ私が貴社の製品に対して興味があるとお考えでいらっしゃいますか?』
うわー。
こうやって自分で言ったことを書き起こしてみると大人気ないなあ。
相手だって仕事だったろうに・・・
その後、再度興味がないんですかって聞かれたんで。
『まだ私が興味があるとでも思ってるんですか?』
と受け答えたら、今度は相手の方が即切りしてきました。
多分、ものすごく小馬鹿にした口調だったんだろうなあ。
プレソ
2005年1月22日半年振りにプレリ行ってきました。
ちなみに前回はPT名古屋レイティング招待の為にガッチリ欠席。
そして現在のリミテッドでは見るも無残なスコアを並べてたりします。
ガッチリヨクナイネ。ヤッパマジックタノシマナキャ。
デッキはまあまあ。
でもブースター3パックなんで強いのかどうかイマイチわかりません。
とりあえず負けた時用に弱いと言っておきますか。うん弱い。
ちなみに神河物語のレアは思考の猛火、ゴドウ、砂の逆流。
しょっぱ。
まだまだー。謀反があるぞー
俊郎、梅澤、パワー/タフネスを入れ替える赤のスピリット。
なんか地味っぽいなあ
使ったレアは纏まった量の除去があるんで主人公らしい梅澤なんとか。
ってか、これホントに強いの?
ものすごく能力を使うのにマナ掛かるんですが。
あ、あと赤黒なんでお情けでゴドウも使ってみました。
ゴドウを出した瞬間の対戦相手の強張る顔と
出てきたのが手甲で安堵する顔が今から目に浮かぶようです。
2−2ドロップ。orz
なんかどんなにがんばっても越えられない壁みたいなものを見せつけられました。
日本刀持って天狗になってたら対戦相手はマシンガンでした。みたいな。
名古屋はなかなかに前途多難のようです。
それと黒田カー2号機みたいな感じで車出すことになったらしいのでワリカン希望で名古屋行きたい方、連絡ヨロシク。
ちなみに前回はPT名古屋レイティング招待の為にガッチリ欠席。
そして現在のリミテッドでは見るも無残なスコアを並べてたりします。
ガッチリヨクナイネ。ヤッパマジックタノシマナキャ。
デッキはまあまあ。
でもブースター3パックなんで強いのかどうかイマイチわかりません。
とりあえず負けた時用に弱いと言っておきますか。うん弱い。
ちなみに神河物語のレアは思考の猛火、ゴドウ、砂の逆流。
しょっぱ。
まだまだー。謀反があるぞー
俊郎、梅澤、パワー/タフネスを入れ替える赤のスピリット。
なんか地味っぽいなあ
使ったレアは纏まった量の除去があるんで主人公らしい梅澤なんとか。
ってか、これホントに強いの?
ものすごく能力を使うのにマナ掛かるんですが。
あ、あと赤黒なんでお情けでゴドウも使ってみました。
ゴドウを出した瞬間の対戦相手の強張る顔と
出てきたのが手甲で安堵する顔が今から目に浮かぶようです。
2−2ドロップ。orz
なんかどんなにがんばっても越えられない壁みたいなものを見せつけられました。
日本刀持って天狗になってたら対戦相手はマシンガンでした。みたいな。
名古屋はなかなかに前途多難のようです。
それと黒田カー2号機みたいな感じで車出すことになったらしいのでワリカン希望で名古屋行きたい方、連絡ヨロシク。
あーあ、直木賞は絶対に伊坂幸太郎だと思ったのになあ。
対抗馬の本田孝好も落選してしまって、かなり意気消沈中だったりします。
で話を伊坂幸太郎に戻しますが、
この人、かなりクセのある文章を書く人です。
視点がコロコロ切り替ったり、
いきなり回想シーンが始まったりと
文章自体の軽妙さもあって長編の割には各センテンスがすごく短い感じがします。
あと変な話が多いです、デビュー作なんて設定が現代なのに喋るカカシが話の中心で仙台市にある地図に無い島が舞台です。
何それ?と気にするとたぶん負けです。
他にもたまたま銀行強盗の現場に居合わせた人間同士が銀行強盗を企てる話や、
世界中の女性を口説くことが自分の義務であると確信してそれを実際に行動哲学にしている伊達男の隣に越してきた主人公がいきなりそいつに本屋へ広辞苑を強盗しに行こうと誘われる話なんてのもあります。
それと音楽。伊坂作品には音楽が、例えばビートルズとかボブディランが特別な役割を担って登場します。ヒッピー的というかそれに近いものがある気がします。
『世界に愛と平和を、そして歌を。』みたいな
なんていうか、現実的にはありえない設定とかが飛び交ってますが、かといって現実感が剥離してるわけではないし、不思議な世界が展開されてます。
たぶん本屋や図書館で序章を読んでもらうのが手っ取り早いかな。
で気に入ったようなら最後まで是非読んでみてください。
読後感が最高に良いんです。作品によって終わり方には違いがあるんですがどれも共通のすーっとくるモノがあります。
重力ピエロもそんな話です。
血の繋がらない兄弟と癌と闘病中の父親、数年前に他界した母親の家族の絆が主題なんですが、
作中の父親の台詞で
『俺たちは最強の家族だ』
というのがあります。
何でも無い、下手すると陳腐に聞こえてしまうこの台詞にこの話の核心が込められています。激おすすめ。
対抗馬の本田孝好も落選してしまって、かなり意気消沈中だったりします。
で話を伊坂幸太郎に戻しますが、
この人、かなりクセのある文章を書く人です。
視点がコロコロ切り替ったり、
いきなり回想シーンが始まったりと
文章自体の軽妙さもあって長編の割には各センテンスがすごく短い感じがします。
あと変な話が多いです、デビュー作なんて設定が現代なのに喋るカカシが話の中心で仙台市にある地図に無い島が舞台です。
何それ?と気にするとたぶん負けです。
他にもたまたま銀行強盗の現場に居合わせた人間同士が銀行強盗を企てる話や、
世界中の女性を口説くことが自分の義務であると確信してそれを実際に行動哲学にしている伊達男の隣に越してきた主人公がいきなりそいつに本屋へ広辞苑を強盗しに行こうと誘われる話なんてのもあります。
それと音楽。伊坂作品には音楽が、例えばビートルズとかボブディランが特別な役割を担って登場します。ヒッピー的というかそれに近いものがある気がします。
『世界に愛と平和を、そして歌を。』みたいな
なんていうか、現実的にはありえない設定とかが飛び交ってますが、かといって現実感が剥離してるわけではないし、不思議な世界が展開されてます。
たぶん本屋や図書館で序章を読んでもらうのが手っ取り早いかな。
で気に入ったようなら最後まで是非読んでみてください。
読後感が最高に良いんです。作品によって終わり方には違いがあるんですがどれも共通のすーっとくるモノがあります。
重力ピエロもそんな話です。
血の繋がらない兄弟と癌と闘病中の父親、数年前に他界した母親の家族の絆が主題なんですが、
作中の父親の台詞で
『俺たちは最強の家族だ』
というのがあります。
何でも無い、下手すると陳腐に聞こえてしまうこの台詞にこの話の核心が込められています。激おすすめ。
すたーだすとぼーいず
2005年1月20日かろうじて覚えてたり。
たしか、初めて見たとき宇宙ムーミンと勘違いしてたような。
あと覚えているのは変なサボテンと変なカエルとラナがウザいことくらいですね。
あ、それともう一つ。重要なこと忘れてた。
ラザニアは神
以上、コムとヤソを完全放置な今日の日記でした。
追伸.よく考えたらコムと同い年の筈なんですが…
たしか、初めて見たとき宇宙ムーミンと勘違いしてたような。
あと覚えているのは変なサボテンと変なカエルとラナがウザいことくらいですね。
あ、それともう一つ。重要なこと忘れてた。
ラザニアは神
以上、コムとヤソを完全放置な今日の日記でした。
追伸.よく考えたらコムと同い年の筈なんですが…
すごくどうでもいいはなし
2005年1月19日日記書くにあたってとても悩んだことがあるんです。
ハンドルネームどうしよう…
こういうのって悩みだしたらとまらないじゃないですか。
ばっちり、ユーザー登録の名前欄で止まってしまって困ったわけです。
まあ、困ってるだけではどうしようもないのであーでもない。
こーでもないと登録画面の前で小一時間ほどMO、じゃなかった。
真面目に考えた結果、いくつかの候補が出来ました。
プラン1、MOのアカウント名。
他にもメッセンジャーのアカウント名にも使用してたり
結構長い間使っているんで愛着もあるんですが、
最近、とあるだれかがこんなタイトルの歌、歌ってるらしくてちょっと・・・
以心電信とか言ってる場合じゃないです。
プラン2、なかしゅー
まあ、あだ名としては定着してるし。安全牌かな。
プラン3、s.nakamura
いや、それサインだし。
プラン4、シャミシュー
シャミってないってば!!
プラン5、なか○しゅー
ごめんなさい。許して下さい。
ということで一部無理がある消去法の結果、ハンドルネームはなかしゅー(仮称)となったわけなんですが、更なる問題が発生しました。
『なかしゅー』?『ナカシュー』?『なかしゅう』?『ナカシュウ』?
この時が来るまでまさか、自分のあだ名にこんなにバリエーションがあるなんて露とも知りませんでした。ニホンゴッテムズカシイナア。
で解決策を色々考えてみたんですが、その間にも、『中修』もあるよなあとか問題を着実に増やしていったりと、会議は踊る。されど進まず。を地でいってるかんじです。
このままではなかしゅー(仮称)の正式名称が決まらずに日記は頓挫してしまう…
またもやMOの魔の手が押し寄せようとしたまさにその時、名案が降臨しました。
全部ググってみればいいじゃん。
グーグルカンターン
ここまで到るのに2時間かかってる時点で負け組確定ですが…
なにはともあれ、検索の結果『なかしゅー』が一番ヒット数が多いことがわかり、本決定といたった訳です。
ということで『なかしゅー』に決まったのは皆様の御愛護、御引き立ての賜物で御座います。これからも末永く『なかしゅー』をご贔屓の程、よろしくお願い申し上げます。
ハンドルネームどうしよう…
こういうのって悩みだしたらとまらないじゃないですか。
ばっちり、ユーザー登録の名前欄で止まってしまって困ったわけです。
まあ、困ってるだけではどうしようもないのであーでもない。
こーでもないと登録画面の前で小一時間ほどMO、じゃなかった。
真面目に考えた結果、いくつかの候補が出来ました。
プラン1、MOのアカウント名。
他にもメッセンジャーのアカウント名にも使用してたり
結構長い間使っているんで愛着もあるんですが、
最近、とあるだれかがこんなタイトルの歌、歌ってるらしくてちょっと・・・
以心電信とか言ってる場合じゃないです。
プラン2、なかしゅー
まあ、あだ名としては定着してるし。安全牌かな。
プラン3、s.nakamura
いや、それサインだし。
プラン4、シャミシュー
シャミってないってば!!
プラン5、なか○しゅー
ごめんなさい。許して下さい。
ということで一部無理がある消去法の結果、ハンドルネームはなかしゅー(仮称)となったわけなんですが、更なる問題が発生しました。
『なかしゅー』?『ナカシュー』?『なかしゅう』?『ナカシュウ』?
この時が来るまでまさか、自分のあだ名にこんなにバリエーションがあるなんて露とも知りませんでした。ニホンゴッテムズカシイナア。
で解決策を色々考えてみたんですが、その間にも、『中修』もあるよなあとか問題を着実に増やしていったりと、会議は踊る。されど進まず。を地でいってるかんじです。
このままではなかしゅー(仮称)の正式名称が決まらずに日記は頓挫してしまう…
またもやMOの魔の手が押し寄せようとしたまさにその時、名案が降臨しました。
全部ググってみればいいじゃん。
グーグルカンターン
ここまで到るのに2時間かかってる時点で負け組確定ですが…
なにはともあれ、検索の結果『なかしゅー』が一番ヒット数が多いことがわかり、本決定といたった訳です。
ということで『なかしゅー』に決まったのは皆様の御愛護、御引き立ての賜物で御座います。これからも末永く『なかしゅー』をご贔屓の程、よろしくお願い申し上げます。
対抗カミングアウト
2005年1月18日やってしまいました。
PT名古屋行くと留年とか何とか言い続けましたが、たぶん留年確定です。
まさか1講分だけレジュメを回収できなかったところから配点50点が来るとは・・・
思わず見事なまでに空白な解答用紙下半分に
じっくりことことカレーの作り方を書こうとする衝動を抑えつつ、
必死の救済問題を勝手に作って書いてました。
担当教授が空気読んでくれたらうれしいなーっと。
予告では3題、各33点だったのに…
PT名古屋行くと留年とか何とか言い続けましたが、たぶん留年確定です。
まさか1講分だけレジュメを回収できなかったところから配点50点が来るとは・・・
思わず見事なまでに空白な解答用紙下半分に
じっくりことことカレーの作り方を書こうとする衝動を抑えつつ、
必死の救済問題を勝手に作って書いてました。
担当教授が空気読んでくれたらうれしいなーっと。
予告では3題、各33点だったのに…
ただいま。
2005年1月16日野沢から帰ってきました。
5、6年ぶりの野沢は全然変わってませんでした。
個人的にはレンタルスキーくらいは新しくなってたらよかったのに・・・
去年の御岳は新めで履きやすかったので履きにくいこと倍増。
まあ、そんなことはどこ吹く風と朝から晩までひたすら滑ってきました。
で今頃全身筋肉痛。きちー。
ところで年を取ると2日後に筋肉痛が来るっていいますが、
半日後ならどう判断すべきなのかな?
5、6年ぶりの野沢は全然変わってませんでした。
個人的にはレンタルスキーくらいは新しくなってたらよかったのに・・・
去年の御岳は新めで履きやすかったので履きにくいこと倍増。
まあ、そんなことはどこ吹く風と朝から晩までひたすら滑ってきました。
で今頃全身筋肉痛。きちー。
ところで年を取ると2日後に筋肉痛が来るっていいますが、
半日後ならどう判断すべきなのかな?
あ、ありえない。
2005年1月13日文庫本で900円オーバーだなんて・・・
しかも上下巻があるだなんて・・・・・・・
その上、今どき内税表示じゃなくて消費税分で端数になるなんて・・・・・・・・・・・・・・
あーりーえーなーいー
以上、心の叫びでした。
しかも上下巻があるだなんて・・・・・・・
その上、今どき内税表示じゃなくて消費税分で端数になるなんて・・・・・・・・・・・・・・
あーりーえーなーいー
以上、心の叫びでした。
昨日、オリバーと但馬に焼肉食べに行ったときに
この映画がフランス製だと思ってたので
フランス人が見るこの映画の印象を聞きたくて
ウマウマと肉食べてるオリバーに聞いてみました。
もっとも、実はフランス製だと思ったのは自分の勘違いで
ハリウッド製らしいですが、オリバーも知っていて結構感激。
そのついでにレビュー。
『葉隠』という江戸時代の武士の作法書みたいなものがあるんですが
その葉隠を信奉しているゴーストドックという名の
生ける武士道みたいな黒人の殺し屋が
恩義あるマフィアの幹部の危急の事態に命を顧みずに
その原因であるマフィアのボスと腰巾着の幹部を殺しに行くと言う話。
シリアス系のちょっと太め黒人が
日本刀持って剣舞とかサブカルチャーの王道チックな事してますが、『ブレード』と同じ括りはできないです。
ゴーストドックとその製作者達は
ちゃんと『葉隠』を読んで、消化して、自分なりにの形で昇華してます。
一言で表現するならカッコイイ。
ただ、どう言えばいいのかな。自分的には
外国人から見た侍、というか
中世日本の精神性を題材に物語として写すとこういう風に見えるのかぁ
というのが印象に残りました。
具体的にいえば
部分、部分毎に確かにこんなのだけど何かが違う
って感じで、例えば、ゴーストドックが自分の行動哲学を葉隠の引用そのままに独白するんですが、やっぱりちょっと違和感がある。
たぶん日本人が侍とか武士道に持っているイメージと
外国人が持つイメージの間にほんの少しズレがあるんですよね。
マジックプレイヤー的に表現すると神河世界の神とか亜人とかを見て感じるのと同種の違和感だと思います。
ロストイントランスレーションと同じように
日本人から見る日本と
外国人から見る日本の差を感じさせてくれる映画です。
あ、話が大幅に脱線してますが普通に映画としても楽しめる出来だと思いますよ。
この映画がフランス製だと思ってたので
フランス人が見るこの映画の印象を聞きたくて
ウマウマと肉食べてるオリバーに聞いてみました。
もっとも、実はフランス製だと思ったのは自分の勘違いで
ハリウッド製らしいですが、オリバーも知っていて結構感激。
そのついでにレビュー。
『葉隠』という江戸時代の武士の作法書みたいなものがあるんですが
その葉隠を信奉しているゴーストドックという名の
生ける武士道みたいな黒人の殺し屋が
恩義あるマフィアの幹部の危急の事態に命を顧みずに
その原因であるマフィアのボスと腰巾着の幹部を殺しに行くと言う話。
シリアス系のちょっと太め黒人が
日本刀持って剣舞とかサブカルチャーの王道チックな事してますが、『ブレード』と同じ括りはできないです。
ゴーストドックとその製作者達は
ちゃんと『葉隠』を読んで、消化して、自分なりにの形で昇華してます。
一言で表現するならカッコイイ。
ただ、どう言えばいいのかな。自分的には
外国人から見た侍、というか
中世日本の精神性を題材に物語として写すとこういう風に見えるのかぁ
というのが印象に残りました。
具体的にいえば
部分、部分毎に確かにこんなのだけど何かが違う
って感じで、例えば、ゴーストドックが自分の行動哲学を葉隠の引用そのままに独白するんですが、やっぱりちょっと違和感がある。
たぶん日本人が侍とか武士道に持っているイメージと
外国人が持つイメージの間にほんの少しズレがあるんですよね。
マジックプレイヤー的に表現すると神河世界の神とか亜人とかを見て感じるのと同種の違和感だと思います。
ロストイントランスレーションと同じように
日本人から見る日本と
外国人から見る日本の差を感じさせてくれる映画です。
あ、話が大幅に脱線してますが普通に映画としても楽しめる出来だと思いますよ。
やっつけ仕事
2005年1月11日もう面倒になって
そのまま国際結婚でレポート提出してしまった今日この頃です。
コンニチハ。
とりあえず10時間睡眠は取れたので体調は復活しました。
これで週末には予定通りスキーに行けそうです。単位のほうは知りません。
むしろ知りたくない方向で一つ。明日があるさ。
その後、オリバー達が
これから北海道まで行くらしいってのとPS2優勝記念ということで
大阪最強の焼肉屋認定な但馬に行ってきました。
メンツは黒田ファミリーに森田、ベルナルド、オリバーと
大阪に住んでいるフランス人のルイスって構成。
行く前にオリバーにここの肉は神河ドラフト的には熊野と説明しておいたら、
大満足だったらしくてメロクーメロクーと言ってました。
あとデザートのぜんざいがお気に召したらしくて結構びっくり。
甘い豆のスープなんてあっちには絶対無さそうだし受けつけないかなーっと思ってけど普通に美味しいらしいです。
名古屋からフランスに帰る時には関空使うらしいので
今度はそのついでに夫婦善哉か祇園小森にでもぜんざい食べに連れって行こうかな。
そのまま国際結婚でレポート提出してしまった今日この頃です。
コンニチハ。
とりあえず10時間睡眠は取れたので体調は復活しました。
これで週末には予定通りスキーに行けそうです。単位のほうは知りません。
むしろ知りたくない方向で一つ。明日があるさ。
その後、オリバー達が
これから北海道まで行くらしいってのとPS2優勝記念ということで
大阪最強の焼肉屋認定な但馬に行ってきました。
メンツは黒田ファミリーに森田、ベルナルド、オリバーと
大阪に住んでいるフランス人のルイスって構成。
行く前にオリバーにここの肉は神河ドラフト的には熊野と説明しておいたら、
大満足だったらしくてメロクーメロクーと言ってました。
あとデザートのぜんざいがお気に召したらしくて結構びっくり。
甘い豆のスープなんてあっちには絶対無さそうだし受けつけないかなーっと思ってけど普通に美味しいらしいです。
名古屋からフランスに帰る時には関空使うらしいので
今度はそのついでに夫婦善哉か祇園小森にでもぜんざい食べに連れって行こうかな。
つかれたー
2005年1月10日かなりおおわらわの3日間でした。
疲れが相当溜まったらしくて風邪の兆候が出ていたりしてます。
あぁ、咽喉が痛い・・・
その中で今週一番のバットプレイは
休み明け提出レポートのお題が『国際結婚』だと思ってたら
『国際離婚』についてだったと今聞かされた事。
今日も徹夜コースが決定しました。
果して、明日はあるのか
疲れが相当溜まったらしくて風邪の兆候が出ていたりしてます。
あぁ、咽喉が痛い・・・
その中で今週一番のバットプレイは
休み明け提出レポートのお題が『国際結婚』だと思ってたら
『国際離婚』についてだったと今聞かされた事。
今日も徹夜コースが決定しました。
果して、明日はあるのか
GOTH―リストカット事件
2005年1月6日 読書
ISBN:4048733907 単行本 乙一 角川書店 2002/07 ¥1,575
これも『このミステリーがすごい』で初めて知った作家です。
いわゆるライトノベル畑出身らしくて全くのノーマーク。誰それ?って感じでした。
まあ振り返るに、色々あったんですよ。
その当時、それに近い系統で、痛い目に、
まあ具体的には藤本ひとみとか、藤本ひとみとか、藤本ひとみなんですが。
歴史小説の外観に期待して読んだらベルばらの世界だったみたいな。
もっとも、単純にライトノベル自体を殆ど読まないってのが大きいです。
そこらへんは、食わず嫌いってわけではないのですがなんか色々書けて長くなりそうなんで次の機会に。
で『GOTH』ですが一般人を『演じて』いる高校生の主人公と
主人公がとある理由によりちょっと気になっている存在である森野というクラスメイトが
一話完結で毎話、猟奇的な殺人事件に関わるという話です。
目新しいのは推理物で言うトリックにあたる部分。
『GOTH』では全編通して読者の錯誤を使って物語を構成しています。特に中盤までの話はどの構成要素でミスリードしてくるんだろう?と考えるのが楽しかったりします。
と、ここまでが表レビュー。
このキャラクター構成をどっかで見たなと思った人、正解。
実は前にレビューで書いた本田孝好の『MOMENT』とほとんど一緒なんです。
劇中では名前が出てこない主人公とその相棒の森野。
そして話が1話完結式の連作集でミステリー風味。
しかも文章の雰囲気も近い。
後で確認すると発売日までほとんど同じ時期。
1月空かずに両方読んでしまった当時はいろんな意味で驚きも一塩でした。
こんな事って現実であるんですね。
個人的には読み比べが出来て1粒で2度美味しかった気分。
『MOMENT』との決定的な差異を感じたのは、
『人間なんてこんなものさ。』
と独白するところまでは『GOTH』も同じなのに
『なので人間辞めてます』とか『実は人間じゃないです』
とアクセル全開で踏切ってるところでしょうか。
作者のスタンスの違いみたいなのが出てて面白かったり。
これも『このミステリーがすごい』で初めて知った作家です。
いわゆるライトノベル畑出身らしくて全くのノーマーク。誰それ?って感じでした。
まあ振り返るに、色々あったんですよ。
その当時、それに近い系統で、痛い目に、
まあ具体的には藤本ひとみとか、藤本ひとみとか、藤本ひとみなんですが。
歴史小説の外観に期待して読んだらベルばらの世界だったみたいな。
もっとも、単純にライトノベル自体を殆ど読まないってのが大きいです。
そこらへんは、食わず嫌いってわけではないのですがなんか色々書けて長くなりそうなんで次の機会に。
で『GOTH』ですが一般人を『演じて』いる高校生の主人公と
主人公がとある理由によりちょっと気になっている存在である森野というクラスメイトが
一話完結で毎話、猟奇的な殺人事件に関わるという話です。
目新しいのは推理物で言うトリックにあたる部分。
『GOTH』では全編通して読者の錯誤を使って物語を構成しています。特に中盤までの話はどの構成要素でミスリードしてくるんだろう?と考えるのが楽しかったりします。
と、ここまでが表レビュー。
このキャラクター構成をどっかで見たなと思った人、正解。
実は前にレビューで書いた本田孝好の『MOMENT』とほとんど一緒なんです。
劇中では名前が出てこない主人公とその相棒の森野。
そして話が1話完結式の連作集でミステリー風味。
しかも文章の雰囲気も近い。
後で確認すると発売日までほとんど同じ時期。
1月空かずに両方読んでしまった当時はいろんな意味で驚きも一塩でした。
こんな事って現実であるんですね。
個人的には読み比べが出来て1粒で2度美味しかった気分。
『MOMENT』との決定的な差異を感じたのは、
『人間なんてこんなものさ。』
と独白するところまでは『GOTH』も同じなのに
『なので人間辞めてます』とか『実は人間じゃないです』
とアクセル全開で踏切ってるところでしょうか。
作者のスタンスの違いみたいなのが出てて面白かったり。
こんなので『はぐれメタルの鎧』より硬いだなんて反則ではないでしょうか?
2005年1月5日ただいま修羅場中。
レポートにおおわらわで、大分余裕がありません。
あとドラクエはなんとかラスボスを倒しました。
根性でメダルは100枚揃えたのですが、
そこで力尽き、レベル上げする時間がなかったのでちょっとカジノで悪さをして鎧とムチだけは豪華な布陣で挑んでみたり。
結果はあっさり勝ち。
死ぬほど怪しげな格好をしたゼスカにグリンガムの鞭でシバかれてるラスボスには一抹の哀れさすら感じました。
一方でレポートを今日中に終わらせないとある人から
『ふーん。そんなにリアルグリンガムの鞭。クライタイノ?。』
と脅さ励まされたり、
ご期待に沿えるよう死ぬ気で頑張ります。
でも明日は我が身の予感率。75%。
血の雨注意報。
レポートにおおわらわで、大分余裕がありません。
あとドラクエはなんとかラスボスを倒しました。
根性でメダルは100枚揃えたのですが、
そこで力尽き、レベル上げする時間がなかったのでちょっとカジノで悪さをして鎧とムチだけは豪華な布陣で挑んでみたり。
結果はあっさり勝ち。
死ぬほど怪しげな格好をしたゼスカにグリンガムの鞭でシバかれてるラスボスには一抹の哀れさすら感じました。
一方でレポートを今日中に終わらせないとある人から
『ふーん。そんなにリアルグリンガムの鞭。クライタイノ?。』
と
ご期待に沿えるよう死ぬ気で頑張ります。
でも明日は我が身の予感率。75%。
血の雨注意報。
小人さんは凄すぎる。
2005年1月4日3日間、死ぬ気でドラクエしてましたが、
ようやく空が飛べるようになった程度でラスボスなんぞ影も形も見えません。
今日も今日で変な杖持った変なやつを追っかける日々です。
ついでに小さなメダルも。
そんなドラクエ漬けな生活をしていますが、
実はレポートにGP大阪に裏GPのリーサルウエポンなあの人をお出迎えとスタックが危険水域に入りかけてます。
裏GPはともかくレポートとGPはすっぽかせないのでそろそろ普通の生活に戻る予定。
ドラクエは今日中にクリアできなかったらしばらく封印かな。
ようやく空が飛べるようになった程度でラスボスなんぞ影も形も見えません。
今日も今日で変な杖持った変なやつを追っかける日々です。
ついでに小さなメダルも。
そんなドラクエ漬けな生活をしていますが、
実はレポートにGP大阪に裏GPのリーサルウエポンなあの人をお出迎えとスタックが危険水域に入りかけてます。
裏GPはともかくレポートとGPはすっぽかせないのでそろそろ普通の生活に戻る予定。
ドラクエは今日中にクリアできなかったらしばらく封印かな。